宅配業者に会わず
荷物が受け取れる
宅配ボックス

再配達の依頼や
不在票のストレスを
無くしませんか?

荷物の宅配でこんなお悩みありませんか?

  • 再配達の依頼が面倒
  • 毎回再配達の依頼をしてドライバーさんに申し訳ない気持ちになる
  • 手が離せない状況だと出られず再配達を依頼することになる
  • スッピンで人に会いたくない
  • 小さい子供がいて手が空けられない
  • 子供だけの留守中の訪問者が不安
  • 家に人がいても身体の都合が悪くて出られない
  • 再配達の伝票をみるとストレスを感じてしまう
  • ドライバーに会わずに荷物だけ欲しい
  • 再配達の依頼が面倒

そんなお悩みは、宅配ボックスが解決します!

宅配ボックスを設置された方の感想

不在票のストレスから解放

宅配業者の負担も減るし、不在票のストレスから解放されました。

結構大きいものまで入る

とても使いやすく満足しています。結構大きいものまで入るので期待通りでした。

再配達の手間が無くなる

通販をよく利用するので宅配業者さんに再配達を依頼する手間がなくなり、取り付けて良かったと思っています。

宅配ボックス設置事例


ベースに据え置き

スリムタイプ・ミドルタイプ

住宅壁面に壁掛け

コンパクトタイプ・ハーフタイプ

小壁裏面に壁掛け

コンパクトタイプ・ハーフタイプ

ポールに取り付け

スリムタイプ・コンパクトタイプ・ミドルタイプ

宅配ボックスの特長

  • 宅配ボックスは、電気を使いません。
  • 電気を使わないから、ランニングコストも不要です。
  • 電気工事も不要だから、設置費用が少なくすみます。
  • 電気がなくても押入が可能な設計です。
  • 扉の開きが左右から選べます。

タイプ別収納サイズ

宅配ボックス使用方法


荷物の配達・取り出しは簡単

表示パネルの記載に従い下の写真(荷物の配達と取り出しの流れ)①から③の順に操作すれば、簡単に配達が完了します。ボタンも大きく操作がしやすくなっています。

荷物待ちの状態(扉が開いている状態)の際は、扉の表示パネルが緑色【受け取りできます】となります。
荷物を受け取った状態(扉が施錠している状態)の際は、扉の表示パネルが赤色【使用中】となります。

■表示が緑色 荷物待ちの状態(扉は開いています) 
■表示か赤色 荷物を受け取った状態(扉は施錠中です)

荷物の配達と取り出しの流れ

荷物の配達の流れ

①「開ける」ボタンをおして扉を開け、荷物を入れます。
②扉の内側の施錠レバーを下げ、扉を閉めれば施錠状態になります。
③伝票差し込みに伝票を入れ、「なつ印」ボタンを押して押入し、伝票を取り出して荷物の配達完了です。

荷物の取り出しの流れ

①「使用中(赤色)」表示の場合、付属の専用キーでシリンダー錠を回し、扉を開けます。
②荷物を取り出し、扉を閉めます。「使用中(赤色)」の表示が「受け取りできます(緑色)」に戻っているか確認します。

※1.印鑑について:印鑑はお客様ご自身で用意いただき、本体にセットしてください。[シャチハタ製 ネーム9]
※2.捺印は荷物1つに対し1回となります。

宅配ボックス4つのタイプ

4つのタイプとカラーからお選びいただけます

コンパクトタイプ
漆喰ホワイト色

スリムタイプ
ステンレスシルバー色

ハーフタイプ
エイジングブラウン色

ミドルタイプ
鋳鉄ブラック色

選べるカラーは4色から

宅配ボックスは4色からお選びいただけます

左から順に
・鋳鉄(ちゅうてつ)ブラック
・ステンシルバー
・漆喰(しっくい)ホワイト
・エイジングブラウン

アルミステンレス工業株式会社で
宅配ボックスを設置すると
安心できる3つの理由

理由1

公共事業を行う地元の企業が設置

富山大学やライトレール、看護学校などの公共工事を行っている地元の会社が設置を行うので、技術や対応はもちろん何かあればすぐに相談できるから安心です。

理由2

要望に応じた施工が可能

設置場所や景観・高さなどの要望に応じた設置が可能。
また、必要に応じて追加工事や現地での溶接なども可能なため、宅配ボックスの設置以外にも気になることがあればご相談いただけるので安心です。

理由3

有名メーカー製品で保証付き

大手メーカーのパナソニック製品でメーカー保証が2年間付いています。また、アルミステンレス工業㈱の専門スタッフが責任を持って設置を行います。製品や設置におけるご不明な点はしっかり説明をおこなうので安心です。

よくある質問


Q
どの宅配業者でも使用できますか?
A
使用できます。
宅配ボックスの扉は解錠された状態となっていますので、どの宅配業者様でもご使用になれます。但し、荷物の受け取りは、宅配ボックス1台につき1個となります。一度荷物を取り出さない限り、次の宅配物の受け取りはできません。
Q
宅配業者は宅配ボックスの配達手順を知っていますか?
A
確実に宅配ボックスをお使いいただけるために、配達業者様へ宅配ボックス使用のご指示をお願いします。
①最寄りの配達業者様へ連絡をしていただき、不在時の宅配ボックスの使用をお伝えください。
②不在配達票が入っていた場合、荷物の再配達の案内と一緒に、次回より不在時の宅配ボックスの使用をお伝えください。
Q
生物(生鮮食料品)は受け取りできますか?
A
使用できません。
宅配ボックスが受け取ることができない荷物は、生鮮食料品など温度管理が必要な荷物(クール便)、現金・貴重品・書留類、生き物などです。
Q
荷物をピッキングで盗まれることはありませんか?
A
特殊形状の解錠用キーを使用しておりますので、一般的なピッキングによる解錠はできません。
Q
荷物受け取りの際の捺印はどのように行いますか?
A
シャチハタをご自身で用意いただき(シャチハタはネーム9という一般的なもの)ワンタッチで取り付けることができます。設置日までにご用意いただければ、担当者が設置します。シャチハタを設置いただくと扉の「伝票差込口」に伝票を入れ「なつ印」ボタンを押すと伝票に捺印ができます。
Q
雨水の浸入は大丈夫ですか?
A
屋外で使用いただける防滴構造のため、水が浸入しにくい構造となっています。
Q
どの宅配業者でも使用できますか?
A
使用できます。
宅配ボックスの扉は解錠された状態となっていますので、どの宅配業者様でもご使用になれます。但し、荷物の受け取りは、宅配ボックス1台につき1個となります。一度荷物を取り出さない限り、次の宅配物の受け取りはできません。
資料請求やご相談は、メールもしくはお電話からどうぞ。

資料請求やご相談は、こちらからどうぞ。

  • お電話でのお問い合わせ・ご相談は
    平日8:30~17:30 
    定休日:土日祝日

  • 076-451-0099

メールでのお問い合わせ

アルミステンレス工業㈱の宅配ボックスに関するお問合せ専用フォームです。資料請求やご相談などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
当社は、しつこい営業を行いませんのでご安心ください!

会社概要

社名 アルミステンレス工業株式会社
設立 2009年10月
代表者 代表取締役社長 今井 雅博
所在地 〒930-0916 冨山県富山市向新庄町4丁目2番84号
建設業許可番号 富山県知事許可(般-26)第14792号
プライバシーポリシー


お客様個人に関する情報(以下「個人情報」といいます。)を適切に保護することを社会的責務と考え、下記の方針に基づき、その保護を徹底してまいります。

お客様の個人情報を取得させていただく場合は、利用目的をできる限り特定するとともに、適法かつ公正な手段で必要な範囲の個人情報を取得させていただきます。お客様からお預かりした個人情報の利用目的は以下のとおりです。
・お見積りに関する内容の確認
・お見積りに必要な情報を収集するためのご連絡
・商品やサービス内容の確認
・商品等の発送
・お問い合わせへの返事、ご連絡等お客様より取得させていただいた個人情報は適切に管理し、法律に基づき必要と判断される場合を除き、お客様の同意を得た第三者以外への提供、開示等一切いたしません。お客様よりお預かりした個人情報の安全管理は合理的、組織的、物理的、技術的施策を講じるとともに、関連法令に準じた適切な取り扱いを行うことで個人情報への不正な侵入、紛失、改ざん、漏えい等の危険防止に努めます。個人情報について、開示・訂正・利用停止・削除などの要求がある場合には、本人からの要求であることが確認できた場合に限り、法令に従って対応します。
所在地 〒930-0916 冨山県富山市向新庄町4丁目2番84号